BEN'S GALLERY

CATEGORY PAGE

Category

イベント 1/2

みらいフェスタ開催です!!(3/25土)

さあて来る 3/25(土)はみらいフェスタ開催です!!今年も実行委員をさせて頂きステージと 印刷物宣材を担当させていただきます。昨夜、当日用パンフがOKとなりましたのでお披露目させていただきます!ただお天気が 雨っぽい〜。。。。。雨の場合は規模を縮小してまつど市民活動サポートセンターで開催です!!晴れ男 晴れ女 のお力にすがりますー!! (晴れ男代表)...

  •  0
  •  0

鈴木末吉(寿永吉)さんとみらいフェスタ

10月6日お客様に発送するDMに載せる女の子の写真を撮影と26周年とのことで小岩の、ファニークラブロビンス様にお邪魔しました。携帯サイトはこちら↓http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/robins777/お友達付き合いをさせてもらってる元ハンダースの鈴木末吉(寿永吉)さんも登場!ひさびさに アントニオ猪木のものまねを真ん前で観させてもらいました! らっきー!!あとは 10月27日(土)に開催の「みらいフェスタ」。これは まつどNPO協...

  •  0
  •  0

小名浜 玉露公民館 復興支援 お雑煮新年会

昨日1/28。小名浜までいってきました。小名浜近辺で家を無くした方々が住んでいる仮設住宅のほど近いところにある 玉露公民館です。http://g.co/maps/4vhbvこれは 東日本大震災被災者支援ネットワーク松戸 の呼びかけで集まった ボランティア総勢22名で 車に分乗して小名浜に行って お雑煮新年会のお手伝いをしよう! という企画です!私は 「イベント部隊長(?)」としてギターを持参して参加させて頂きました。私の他にも4組...

  •  0
  •  0

NPO・市民活動見本市 3/10開催!!

今回も実行委員をさせていただいてますNPO・市民活動見本市が3/10に開催されます!!今回のテーマは私を変える 未来をカエル 私がカワル 未来が変わる として約80団体と 企業CSRのブース・ステージ・展示などが行われます。今回初のコラボとしてパンフレットのイラストは 藤城 光さんに依頼。http://www.star-fish.jp/私には無い(?)かわいいイメージにて仕上げお正月期間もレイアウト・校正作業をさせて頂き昨日やっとこ 入...

  •  0
  •  0

“ゆりあげ”からのメッセージ

東日本大震災復興支援宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区“ゆりあげ”からのメッセージ***復興、再生、絆、の地域力とは***がおかげさまで12月1日 無事終了しました。内容:1.映像・画像をもとに基調講演 2.参加者からの質疑によるディスカッション開催趣旨: 震災大津波の被災地、閖上(ゆりあげ)の現実の話が私たちに大きな教訓として、活かされるきっかけになればと企画いたしました。今、まちづくりや人づくり、地域づくりの新たな...

  •  0
  •  0

ロビンス様 25周年!

いつも大変お世話になっています、小岩の ファニークラブ ロビンス様。今回めでたく25周年を迎えるとのことで撮影などのお手伝いにお邪魔してきました!!招待状のデザイン・印刷も担当させて頂きお祝いで ものすごい元気を頂きました!!会場は100名近い 笑顔のお客さま!司会は元ハンダースの鈴木末吉さん!!(現在は寿栄吉さん)ゲストは はかたの塩♪ でおなじみの演歌歌手 高城靖雄さん     矢沢永吉のそっくりさん 白倉寿...

  •  0
  •  0

献灯まつり ゆかたde坂川めぐり

献灯まつりの2日目のイベント「ゆかたde坂川めぐり」このイベントは 献灯まつり実行委員会 ゆかたプロジェクトと景観色彩を考える会・まつどとで企画を立て主にわたしと カラーコーディネーターの山川やえ子先生が中心となり運営を行い開催されました。はじめに特設ステージで公募で集まっていただいた18名の参加者を紹介し大名行列よろしく、坂川沿いをしゃなりしゃなりと歩きながら4か所のチェックポイントで投票です。1時間...

  •  0
  •  0

献灯祭り終了!!

昨年に引き続き 実行委員として松戸宿 坂川献灯まつりの運営をお手伝いさせて頂きました!http://www.kentou.org/1日目の8/9は被災地の皆様がお店を出している、復興市の会場にて今年からの献灯まつりのテーマ~One Heart~こころをひとつにのロゴをつくって頂いた創作書家の 高野こうじさん のブースのお手伝いをさせて頂きました。http://webesprit.web.infoseek.co.jp/ものすごい熱波の中 それでも高野さんのファンの方 10...

  •  0
  •  0

上海万博の昆昆(くんくん)

松戸 NPO・市民活動 見本市が3/5(土) 無事終了しました。パンフレット・ポスター等々を担当させて頂き今回は実行委員会にも参加し、スケジュール・設営より係わらせて頂きました。で 当日の役目は「もりあげ役」(^O^)なぜか 上海万博 日本産業館のキャラクター 昆昆(くんくん)が松戸の地にあるとのことで  かぶってきました!!!(☆_★;)わるがきに蹴られたり 泣かれたり 大変でしたがたくさんのお客さまに喜んで頂けました!...

  •  0
  •  0

見本市と「昆昆」

2011.3.5に開催されます、「NPO・市民活動 見本市」詳細はこちら→http://www.matsudo-sc.com/今年もパンフレットのデザインをさせて頂きました。そして 今年は実行委員会にも参加をさせて頂き当日は遊軍・盛り上げ担当(?)の私は当日会場でのコスプレで会場を盛り上げよう!! と考えてた矢先。。。。上海万博の 日本産業館のキャラクター「昆昆(クンクン)」知ってますか?そのかぶり物が 遠路はるばる なぜか松戸にあるというこ...

  •  0
  •  0